入所を検討されている方向けの体験利用について
ちがさきちびっこくらぶでは、入所を検討されている方向けの体験利用を開始します。
開催概要
対象児童
下記小学校に在学中の1年生から6年生
- 茅ケ崎台小学校
- つづきの丘小学校
- 茅ケ崎小学校
- 茅ケ崎東小学校
期間
2021年5月6日(木)~7月20日(火)の平日
時間
放課後~18:50
利用料金
1回につき1,000円(税込・保険料込・おやつ代込)
利用回数
1~6 回 (※ただし、同月内のご利用に限らせて頂きます)
受付期間
2021年4月29日(木)~
申込方法
- 体験利用申込書等の必要書類をご提出いただき、申込受付とします。利用初日の1週間前までにお申込みください。
- 必要書類は【こちら】からダウンロードいただくか、ちがさきちびっこくらぶに直接取りに来ていただくようお願いします。
- 提出先は平日の開所時間内(14:00~18:30)に、ちがさきちびっこくらぶまで直接お持ちください。
※体験利用時は「スポーツ安全保険」に加入します。補償内容をご確認ください(保険料は体験利用料に含まれています。加入手続きは学童で行います)。
※ご不明な点等がございましたら、spot@chigasaki-chibikko.club までお気軽にお問い合わせください。
提出書類
- 体験利用申込書
- 健康記録票
- 児童票
- 保険証のコピー
※児童票と保険証のコピーは、ご利用最終日に返却いたします。
※お預かりした個人情報につきましては、学童の運営のためだけに利用します。また、お問い合わせの返信や今後のスポット利用等のご案内に利用させていただきます。予め明示した範囲及び法令等の規定に基づく場合を除いて、本人の同意を得ることなく第三者に提供いたしません。
体験利用日の持ち物
- 水筒
- 体験利用連絡票(体温記入)
- 歯ブラシ、コップ、着替え(複数回利用の場合は、学童でお預かりし、最終日にお持ち帰りください)
※全ての持ち物に記名をお願いします。
利用料の支払い方法
- 1 回目利用料は、申込書提出時にお支払いください。
- 2 回目以降の利用料は、前の利用のお迎えの時にお支払いください。
注意事項
- 申込時に「保護者証」をお渡しいたします。送迎の際は必ず身に着けて来所してください。
- 体験利用前に、支援員とお子様の顔合わせをしていただきますので、申込時などにお子様とご一緒に学童へお越しください。
- 体験利用は6回までとさせていただきます。
- 複数月にまたがった利用はできません。
- 体験利用日にはおやつが出ます。
- 支援員による学校へのお迎えはありません。(自分で学童まで来れる児童のみ利用可)
- 体験利用の場合、学童を災害時等の緊急引取先に指定することはできません。
- 災害等で学校への緊急引取が必要な場合は、保護者の方が行ってください。
- 新型コロナウイルス感染症等の感染症で、学校または学級が閉鎖している場合、その在籍する児童は学校または学級が閉鎖している期間は学童を使用できません。
- 本人または同居家族が新型コロナウイルス感染症に罹患している場合、PCR 検査を受ける場合は、陰性が確認できるまで学童を使用できません。
- 当学童内に新型コロナウイルス感染症感染者が出た場合は、当学童は行政の指示により閉所になりますのでご利用できません。